- ホーム
- ニュース
ニュース一覧
-
2018.3.27
セキュリティ
注意喚起: memcachedを利用したDRDoS攻撃について
2018年2月28日にmemcachedが利用されたDRDoS攻撃の被害が報告されました。memcachedはWebアプリケーション高速化のための分散型メモリキャッシュシステムです。攻撃はまだ完全に収束しておらず、今後もmemcachedサーバが反射攻撃に利用される恐れがあります。今回はmemcachedを利用し........
-
2018.3.19
セキュリティ
各種メディアに取り上げて頂きました
3/1に総合セキュリティサービス「e-Gate」を発表後、お陰様で多くのメディアに取り上げて頂きました。この場をお借りして御礼申し上げます。今後も弊社では、「日本をサイバー攻撃から守る」を信念にお客様の安全を確実に守って参ります。 掲載先■Web(順不同)朝日新聞デジタル/産経ニュース/DIAMO........
-
2018.3.2
会社
Security Fair 2018 TOKYO 御来場の御礼
ご来場者様各位拝啓貴社ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。この度はセキュアソフト並びにサービス&セキュリティの合同主催による「SecurityFair2018TOKYO」にご参加頂き、誠にありがとうございました。今回はグループ会社として初となる共........
-
2018.3.1
セキュリティ
総合セキュリティサービス「e-Gate」のページを追加
総合セキュリティサービス「e-Gate」のページを新たに追加しました。詳しくは下記URLよりご確認頂けます。https://www.ssk-kan.co.jp/wp/e-gate
-
2018.3.1
セキュリティ
人材とセキュリティを融合したハイレベルなサービス 「e-Gate」を発表
弊社は、人材とセキュリティを融合したハイレベルなサービスである総合セキュリティサービス「e-Gate」の提供を2018年3月1日より開始します。「e-Gate」とは、セキュリティにかかわる人材、運用監視、対策支援の3つを軸に企業のサイバーセキュリティ対策をトータルにサポートするハイレベルな総合セキュリティサービスで........
-
2018.2.28
その他
日経産業新聞にSSKのSOCが掲載されました
昨日のSecurityOperationCenterのリリースに伴い、本日(2018年2月28日)、日本産業新聞朝刊5面にて、「サイバー防衛頼れる参謀企業常駐で防御体制被害防ぐ方法を指南」の記事で弊社が紹介されました。「サイバー防衛、頼れる参謀」(日経産業新聞)ぜひご覧いただきますようお願いいたします。
-
2018.2.27
会社
セキュリティオペレーションセンターのページを新たに追加
セキュリティオペレーションセンター(SOC)のページを新たに追加しました。詳しくは、下記URLよりご確認頂けます。https://www.ssk-kan.co.jp/wp/soc
-
2018.2.27
会社
次世代セキュリティオペレーションセンターを開設、 新サービスの提供開始
弊社は、2018年3月1日、大阪市内にセキュリティオペレーションセンター(SOC)を開設し、同時にサイバーセキュリティ運用監視サービスの提供を開始します。サイバーセキュリティの重要性が増す中、対策として企業内部でセキュリティ監視組織を設けることは容易ではありません。そこで、セキュリティ監視のアウトソーシングサービ........